MENU

INTERVIEW

人を知る

INTERVIEW

経験も資格はなくていいんです!それよりも
利用者さんに寄り添い、温かく見守れる方を歓迎します

どんな仕事?どんな環境?当社スタッフがご紹介します。

「寄り添う」という
気持ちで臨んでいます

利用者さんのサポート

40代・女性

INTERVIEW

Staff Voice

朝食・夕食作りなどの共有部の調理、清掃、業務記録の記入、利用者さんの相談を聞くなどを行い、障がいを持つ方の生活支援を行っています。私たちのスタンスとして大事なのは「何でもやってあげる!」ではなく、あくまでも「手助けをする」ということ。利用者さんの自立をサポートできるよう、優しく見守る気持ちで臨んでいます。

利用者さんと一緒に過ごすことが、自分の楽しみにもなっています

利用者さんのサポート

50代・男性

INTERVIEW

Staff Voice

「誰かの役に立つ仕事がしたい」と思い、未経験・無資格から挑戦しました。仕事は入浴介助や排泄介助などはなく、食事や清掃など日常生活のサポート。そのため、家事経験や一人暮らしの経験がある方は慣れやすいと思いますよ。利用者さんから相談されたり、お話ししたり・・・も大事な仕事の一つですが、コミュニケーションが増えて親しくなることで、楽しさも感じています。

居心地の良い職場で
幅広い年代が活躍しています

利用者さんのサポート

佐々木 花子

20代・女性

INTERVIEW

Staff Voice

他の仕事をしながら、Wワークで働いています。私が働く「きんぐすろーどほーむ小牧」で20~50代のスタッフ5名が活躍中!主婦やシニアの方、私のようなWワーカーなど、様々な方がそれぞれの都合に合わせて働いています。スタッフみんなが仲良しで、居心地のいい職場です。